カラーユニバーサルデザイン
FLAT50 生産中止のお知らせ
2005年より ご愛顧いただきました FLAT50シリーズですが、
2012年秋 生産中止と致しました。
対象商品; FLAT50(断熱タイプ) FLAT50F(不燃タイプ)
弊社カタログには 既に「生産中止」の表示をさせて頂いております。
当ブログは 打ち消し線での表示をさせて頂きました。
引き続き弊社製品を ご愛顧いただきます様お願い申し上げます。
2012年秋 生産中止と致しました。
対象商品; FLAT50(断熱タイプ) FLAT50F(不燃タイプ)
弊社カタログには 既に「生産中止」の表示をさせて頂いております。
当ブログは 打ち消し線での表示をさせて頂きました。
引き続き弊社製品を ご愛顧いただきます様お願い申し上げます。
ビルトインハンガードア施工例
今回は枠をスチールにて製作し、木目調シート貼をした ビルトインハンガードアが完成しました。
壁の中に扉が入っていく片引ハンガードアです。
枠の組立て中
扉の木目が 縦目・横目の分割や木額縁使用しているのが 写真でおわかり頂けるんでしょうか。
また、ビルトインの2連動や露出型2連動・3連動もありました。
これがビルトイン2連動ハンガードアです
裏方はこんな感じ
もちろん この後に点検カバーを付けました。
戸袋スペースが 小さい割には大開口(有効開口W=1700)が取れました。
露出型の2連動・3連動ハンガードアは まだカテゴリがありませんので 後日ご紹介します。
設計・製作・取付は苦労しましたが、その分有効開口を大きく取る事ができ 使い勝手の良い仕上がりとなったと思います。
もちろん 全て「半自動」。 手動で開け、自動で閉まるタイプです。


扉の木目が 縦目・横目の分割や木額縁使用しているのが 写真でおわかり頂けるんでしょうか。
また、ビルトインの2連動や露出型2連動・3連動もありました。


裏方はこんな感じ

戸袋スペースが 小さい割には大開口(有効開口W=1700)が取れました。
露出型の2連動・3連動ハンガードアは まだカテゴリがありませんので 後日ご紹介します。
設計・製作・取付は苦労しましたが、その分有効開口を大きく取る事ができ 使い勝手の良い仕上がりとなったと思います。
もちろん 全て「半自動」。 手動で開け、自動で閉まるタイプです。
アルミパーティションの紹介
アルミパーティションは

MULTI50(マルチ50) ;アルミスタッド50見込。アルミパーティションのスタンダードタイプ。
VALUE40(バリュー40);アルミスタッド40見込とし、コストパフォーマンスに優れている。
MULTI50(マルチ50)は
骨材 ; アルミ シルバー、アーバングレー、アイボリーの三色あります。
表面材 ; ポリエステル化粧板 焼付化粧鋼板
硝子は 3㎜厚~6.8㎜ まで対応可能。
VALUE40は
骨材が アルミシルバー色のみの40㎜見込み。 MULTI50との兼用部材も多い。
基本パターンは

ドア用小窓は
こんな感じです。
その加工性の良さから、
会議室の扉を天井までだったり、
木目柄パネルを横積みしたり、
天井固定無しで 上をオープンに(ロータイプ)
骨材と硝子のみで 明るい喫煙室
といった事もできます。
この ほとんどは ユーザー様からのご要望を うかがっての製作です。
いろんな発想で 御要望をお聞かせ下さい。m(_ _)m

MULTI50(マルチ50) ;アルミスタッド50見込。アルミパーティションのスタンダードタイプ。
VALUE40(バリュー40);アルミスタッド40見込とし、コストパフォーマンスに優れている。
MULTI50(マルチ50)は
骨材 ; アルミ シルバー、アーバングレー、アイボリーの三色あります。

表面材 ; ポリエステル化粧板 焼付化粧鋼板
硝子は 3㎜厚~6.8㎜ まで対応可能。
VALUE40は
骨材が アルミシルバー色のみの40㎜見込み。 MULTI50との兼用部材も多い。
基本パターンは



ドア用小窓は

その加工性の良さから、




といった事もできます。
この ほとんどは ユーザー様からのご要望を うかがっての製作です。
いろんな発想で 御要望をお聞かせ下さい。m(_ _)m